コラム
働く女子向けの婦人科情報を発信しています。
正しい情報でキャリアも健康も充実した人生を。
-
2018.06.26
【子宮内膜症の専門医に聞く①】痛みや症状、お医者さんの探し方を徹底解説
生理のある人の10人に1人は持っているとされる子宮内膜症。今回は、既に子宮内膜症と診断がされている人...
Read more -
2018.06.24
正社員とフリーランス 妊活のしやすさ、キャリアの満足度を徹底検証②
写真はイメージ コンサル、ライター、日本語教師としてパラレルキャリアを歩み始めた子さん。一見順調に進...
Read more -
2018.06.24
産み時Vol: 1 正社員とフリーランス 妊活のしやすさ、仕事の満足度を徹底検証①
いよいよ始まった女の産み時シリーズ。記念すべき第一回は、正社員として第一子を出産後に、フリーランスと...
Read more -
2018.06.23
女の産み時 Vol.0 私たちは、多くの選択肢の中から何を選び、どう生きていくべきか
いつかは子供を産みたい。仕事を楽しみたい、転職したい、旅行にも行きたい、自由な時間が欲しい、家族と特...
Read more -
2018.06.18
腹腔鏡手術の専門医に聞く:誰もが持っている子宮筋腫、気をつけなければならない事は?
20代30代と年を重ね、婦人科に行く経験が増えてきているリプロキャリアの読者世代。婦人科に行ったら子...
Read more -
2018.05.13
夫への不満が溜まる!恋愛期を過ぎた夫婦が、新しい関係性を築く為に必要な事とは?
リプロキャリアの記事を読んでいるのは20代~40代前半の働く女性たち。読者の中には、夫婦の関係性が変...
Read more -
2018.04.05
薬剤師監修:生理痛なのに薬が効かない。多めに飲んでもいい?体への影響は?
月に一度必ずやってくる生理痛。薬を飲んで仕事に行っているけど、最近薬が効きにくくなってきた、と感じる...
Read more -
2018.04.02
部下が子宮腺筋症になった。配慮はどこまで?適正なマネジメント方法は?
管理職であれば誰しも、ある日突然に部下から「話がある」と呼び出された経験があるだろう。おめでたい話で...
Read more -
2018.04.02
子宮腺筋症の専門医に聞く、最新の治療情報③ 診断されたらやるべき事
これまでの2回の連載では、子宮腺筋症のデータや治療方法について書いてきました。この記事では、実際に子...
Read more -
2018.04.02
子宮腺筋症の専門医に聞く、最新の治療情報② 有効な治療法とは?
前回の記事では、まだ解明されていない点も多い子宮腺筋症に関する最新データをお伝えしました。今回は妊娠...
Read more -
2018.03.29
子宮腺筋症の専門医に聞く、最新の治療情報① 腺筋症に関する最新データ
このページを読んでいる皆さんの中には、既に病院で子宮腺筋症と診断をされている人、体の不調から子宮腺筋...
Read more -
2018.03.01
流産・早産率70% 仕事と産み時の狭間で「想定外」人生ゲームの行方とは
女性なら誰しも一度は「いつかは子供を産んで、理想の家庭を作りたい」と思ったことがあるのではないでしょ...
Read more